浴室のカビ予防
こんにちは!ごえんです。
今日は、先日お問合せいただいた豊中市のお客様宅へサービスに行ってきました。
体の不調をきっかけに全体的な掃除が疎かになってきているので、定期的に掃除に来てほしいとのご依頼があり、まずはお風呂を快適に入りたいとのご要望で浴室を中心に水回りを集中的にお掃除してきました。
お掃除終了後、お客様にお喜びいただきひと安心です(*^-^*)
今後もご満足いただけるサービスを提供して参ります!!
ところで発見時に毎度実感しますがカビはやっぱり難敵ですね (*_*)
しかも時間が経つほど、強敵に …
特に浴室は発生しやすい場所なので見たらすぐ処理したいものです!
更に望むものなら、カビが発生しないように予防する事です!!
「でも面倒じゃないの?」と思われた方もいらっしゃるでしょうが、日頃の入浴やシャワー後に少し気を付けていただくだけでカビの予防対策ができます。
さっそく予防方法をご紹介する前に、まずカビが活発に繁殖する条件とは 。。。
栄養、温度、湿度の3つです。
〇栄養 皮脂・石鹸かす等 たんぱく質を食す
〇温度 20~30度 梅雨などの時期
〇湿度 80%以上 入浴中や雨の日
つまり、この条件にならないように意識してもらうだけでも十分な対策となります。
実際に紹介していきます。
〇栄養
皮脂や石鹸かすなどをシャワーで流します。
洗髪や体を洗う時には壁にも石鹸が飛散ることがあるので壁までしっかり洗い流してください。
※カビは50度弱ぐらいまで生息が可能な為、50度以上のお湯でしっかり洗い流すことでカビは死滅します。
〇温度
入浴や高温のお湯を使った後は浴室内の温度が高くなってるので、冷水をかけることで室温を下げます。
〇湿度
1.換気扇を使います。
換気扇の運転時間が2~3時間だけではあまり効果が得れません。マンションなどの浴室設備には「24時間換気」のスイッチがあるぐらいなのでつけっ放しで使用することで予防対策になります。
2.水気を取り除きます。
使用後、壁や鏡などの水滴をタオルで拭き取ります。
また、スクイージーというゴム部分で壁や平らな床などの水分を手っ取り早く取り除いてくれる便利なグッズもあります。100円ショップなどでも購入できちゃうお財布にも優しいマストアイテムです。
実際、換気扇は機械で動かすものなのでこのようにお風呂上りに洗い流して、水滴を取り除くことだけの日頃の簡単な対策でカビ予防となり、毎日利用する浴室で快適に過ごしてもらえます。
また、カビが発生してからでは取り除くことが大変なため、面倒なことが苦手な方やお仕事でお忙しい方にも簡単に初めていただけるのではと思いますのでご参考にしてみてください。
☆ごえんはサービスを通してお客様に笑顔をお届けいたします☆