意外と汚れている!網戸の掃除方法
こんにちは!ごえんです。
10月に入り、少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
夏に活躍したエアコンの出番が終わり、窓を開けて、過ごしている方も多くなってきたのではないでしょうか。
窓を開けた際に、網戸をつけている人が多いかと思いますが、みなさん、その網戸はきちんと掃除されていますか。
お部屋内の掃除は頻繁にしていても、網戸掃除はなんとなく後回しになりやすいですよね…。
そこで、今回は網戸の正しい掃除方法や適した掃除頻度をご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
○網戸の汚れの原因
〇網戸の掃除に必要なものとは…
○網戸掃除の方法とは…
〇網戸掃除の目安や頻度
○網戸をきれいに保つ方法とは…
〇まとめ
【網戸の汚れの原因】
手でさわってみると、黒い汚れが手に付着しているなんてこと、みなさん経験ありませんか。
網戸の汚れは見た目では分かりづらいかもしれないのですが、結構汚れていることが多いのです。
では、その汚れの原因とは一体何なのでしょうか。
網戸の汚れは、主に外からの汚れと、室内からの汚れに分けることができます。
それぞれどういった汚れがあるのか詳しくみていきましょう。
〇外からの汚れ
・排気ガス
・土ぼこり
・花粉
〇室内からの汚れ
・家の中で発生するホコリ
・料理による油汚れ
・タバコなどの煙
網戸の外側と内側では、汚れの種類が異なっていることが分かりました。
これらの汚れを長時間放置したままにしておくと、汚れが蓄積され、落ちにくくなりますので、こまめな掃除が必要となります。
【網戸の掃除に必要なものとは…】
汚れの種類が分かったところで、これらの汚れを落とすためには、どういったものが必要なのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
・ブラシ
・雑巾
・フロアワイパー
・スポンジ
・掃除機
どれも簡単に用意ができるものばかりですので、是非参考にしてみてくださいね。
【網戸掃除の方法とは…】
汚れの原因や掃除に必要なものが分かったところで、実際に正しい掃除方法をいくつか見ていきましょう。
- 掃除機を使用する
①網戸の外側に新聞紙をあて、ガムテープで貼り付ける。
②内側から網戸に掃除機をかける。
③①と反対に網戸の内側に新聞紙をガムテープで貼り付ける。
④外側から網戸に掃除機をかける。
⑤サッシや窓枠のゴミやホコリを掃除機で吸う。
☆POINT☆網戸に掃除機をかけるときは、強く押しつけないように注意しましょう!
網戸が破れたり、傷んだりする可能性があります。
新聞紙を貼り付けることで、網戸のゴミを逃すことなく、吸引できます。
新聞紙がない場合は、ゴミ袋などでも代用可能です。
- ブラシ・雑巾・スポンジを使用する
①ブラシで網戸のホコリや、サッシの角や溝に溜まったホコリなどもかき出す。
②水で濡らしたスポンジで網戸を拭く
☆POINT(1)☆①をせずに、そのまま水拭きをすると、網戸の網目にホコリが溜まってしまうので、必ず先にホコリを落としましょう!
☆POINT(2)☆網戸は凹凸があるので、通常のスポンジでは汚れが十分に取れないことが多いので、スポンジにカッターやハサミで切り込みをいれましょう。
そうすることで、スポンジにも角はでき、網戸の凹凸の汚れまでしっかりと落とすことができます。
③仕上げに雑巾で乾拭きする。
- フロアワイパーを使用する
①フロアワイパ―にウェットシートを取り付ける。
☆POINT☆ウェットタイプのワイパーシートを使用することで、ワイパーシートの繊維が網戸の汚れを絡み取ります!
②網戸の内側から拭く。
③網戸の外側から拭く。
④床に落ちたホコリなどを掃除機で吸う。
フロアワイパ―を使用することで、広範囲の掃除が可能となり、時短にも繋がります。
【網戸掃除の目安や頻度】
網戸掃除のおすすめの頻度は月1回です。
普段から、定期的に掃除をしておくことで、汚れも溜まりにくく、掃除時間も短縮できます。
月1回が難しい場合は、最低でも半年に1回がおすすめです。
この場合は、花粉シーズンが終わる5月頃か、台風シーズンが終わる10月頃に行いましょう。
【網戸をきれいに保つ方法とは…】
網戸の正しい掃除方法や掃除頻度などが分かったところで、きれいに掃除をした網戸をできるだけ清潔に保ちたいですよね。
そこで、網戸の汚れを予防し、きれいに保つ方法をいくつかご紹介します。
- 柔軟剤
柔軟剤の成分には静電気の発生を抑える性質があるため、網戸に塗ることで、ゴミやホコリを防ぐ効果があります。
方法としては、ご自宅内にある雑巾やスポンジなどに柔軟剤を含ませ、網戸の外側・内側の全体的に塗ります。
☆POINT☆塗る際にノビが悪い場合は、柔軟剤に水を少し含ませると、塗りやすくなります!
- 露結防止スプレー
網戸に露結防止スプレーをかけることで、ホコリなどの付着を防ぐ効果があります。
☆POINT☆網戸掃除をした直後の仕上げとして、露結防止スプレーを使用することで、より効果的です!
☆POINT☆露結防止スプレーを使用する際は、雑巾などの布で網戸の裏側から押さえながら、スプレーを吹きかけ、最後に拭き伸ばすことで、ムラが無く塗ることができます。
【まとめ】
今回は、意外と後回しになりやすい網戸の正しい掃除方法を紹介しました!
網戸は汚れが見えにくいですが、実はかなり汚れているものです。
また、網戸は外からの空気の入り口ですので、折角室内をきれいにしても、汚れたままにしてしまうと、きれいな空気が入ってこないですよね。
定期的なお掃除で、きれいに保ちながら、室内まで清潔に快適に過ごしましょう。
☆ごえんはサービスを通してお客様に笑顔をお届けいたします☆