キレイな玄関なら、いつでも安心!
こんにちは!ごえんです。
おうちの玄関は外と室内をつなぐ、「流れ」のスペースです。
その為、外から持ち込まれる汚れによって、汚れの頻度も高いものです。
また、玄関は来客の方をお招きする時に必ず見られるスペースですので、いつでもきれいにしておきたいものですよね。
そこで、今回は玄関で汚れが目立ちやすいたたき(土足のエリア)の掃除方法について紹介します!
玄関のたたきの汚れの原因は?
玄関のたたきの汚れの多くは、屋外の靴と一緒に入り込む土埃や砂埃です。
また雨の日などは湿った泥などが靴に付着し、そのまま放置していると乾いたまま床に付着してしまい、汚れが落としにくくなります。
その他には、革靴のゴム汚れの黒いラインや髪の毛や衣類の糸くずなども目につく汚れです。
やはり、他の室内とは違った汚れが目立ちます。
基本の掃除方法は?
まず最初に、玄関に置いている靴や傘立てなど移動させて掃除するための準備をしましょう。
基本的な掃除は、ほうきや掃除機で砂埃や髪の毛などを掃いて取り除きます。
掃除機に付属のノズルが複数あれば、玄関用として分けて使用するのもオススメです。
またノズルの余りがない場合、トイレットペーパーの芯やペットボトルを斜めにカットし先端へ差し込んで使用してみても便利!
使用後はそのまま捨てられるのでお手軽です。
それでも落ちないたたきの汚れには?
現在使用されているたたきの種類は様々で、掃除方法も異なります。
1.コンクリートや人工石のタイプ
硬くて丈夫な為、水をまきデッキブラシやモップなどでゴシゴシ磨き、汚れを落としましょう。
目地は汚れがたまりやすいので、雑巾で爪を立てて拭くか歯ブラシを使用します。
2.大理石など天然石のタイプ
乾拭きがオススメですが、水拭きしたい時は、硬く絞った柔らかい布を使用し拭いた後に必ず乾拭きして水分を取り除きましょう。
洗剤を使用する場合は、どんな素材なのかをまず最初に確認してから作業しましょう!
大理石に使用可能な中性洗剤か大理石掃除専用の洗剤を用意するのが基本です。
注意する点
比較的柔らかい材質で傷がつきやすいので、デッキブラシなどの使用はできません。
水分を吸収しやすく、その場合、天然成分が溶け出してしまい白化しシミの原因にもなりますので、水の使用はできません。
最近使用されることが多くなったクエン酸などは天然石を溶かしてしまう作用がある為、使用できません。
最後に
日があくことで掃除の時間や負担が強いられてしまうので、やはり定期的に掃除したいものですね。
でも、掃除の度に毎回移動させる靴などがいっぱいあると、手間を感じてなかなか継続しにくいものなので、日頃の靴の片付けこそが定期的な掃除の手助けになりそうですね。
ゴミや埃を2~3日に1回、少なくても1週間に1回だけでも軽くほうきなどで掃く習慣が身につけば、スッキリも継続しますので簡単作業でキレイを維持してみてください!
☆ごえんはサービスを通してお客様に笑顔をお届けいたします☆